エントリー締め切りまで、あと残り15日となりました。
10月27・28日(土日)開催。
【 長岡MTBフェス 2018 最終戦 2時間耐久レース 】 & 【 土日開催の大試乗会 】 !!!
( 2時間耐久レースは、28日となります。 )
会場は、 「 新潟県長岡市営スキー場 MTB常設コース 」。
スケジュール等は、下記のリンク(スポーツエントリー)よりチェックしてみてくださいm(__)m
↓ ↓
エントリー締め切りは、10月17日(水)となっております。
今現在のエントリー状況をアップしていきます。
◎ ソロクラス
・ MTBの部 ・・・ 16名
・ シングルスピードの部 ・・・ 1名
・ ファットバイクの部 ・・・ 1名
・ シクロクロスの部 ・・・ 0名
◎ チームの部 ・・・ 4チーム
となっております。
ウェブエントリーのみとなっておりますが、スポーツエントリーがうまくできない方は
お店でのエントリーも可能ですので、お気軽にお申し込みくださいm(__)m
( お店は、サイクルワークスフィンズです。 )
よろしくお願いいたします。
さて ・・・・
2時間耐久レースと同時開催させていただきます 「 大試乗会 」 ですが、
2社増えまして、参加メーカーブースは10社となりました。
参加ブースは以下の通りです。
・ スペシャライズド ( TEST THE BEST )
・ キャノンデール
・ ミヤタサイクル MERIDA
・ グローブライド ( フォーカス、コラテック、ボッテキア )
・ インターマックス ( クオータ、ZIPP、SRAM、METなど ) * 土曜日のみ
・ オンヨネ
・ ブリヂストンアンカー
・ グループ ロシニョール
・ ヨネックス * 土曜日のみ
・ ワコーズ ( 洗車サービス )
となります。
キナンサイクリングチームや、麒麟山の田崎選手など、大活躍中の選手たちが愛用しています、
ヨネックスのカーボネックス。
ヒルクライマー愛用の 「 カーボネックス 」 から、
キナンサイクリングチームの選手たちが愛用する 「 カーボネックスHR 」。
そして ・・・ ディスクモデルや、エアロロード?も見れちゃうかもしれません。
( あるかなぁ〜。お願いしてみよう・・・笑 )
非常に質の高い、メイドインジャパン ・ メイドインニイガタ ・ メイドインナガオカの
最高峰カーボンフレームです。
気になる方はぜひご試乗をよろしくお願いいたします。
* ヨネックスのカーボンフレームは、今現在大人気で2・3ヶ月待ちとなります。
この冬にフレーム入替を検討している方は、ぜひこの試乗会でご試乗をよろしくお願いいたします。
そして・・・
こちらもチャレンジサイクリングの時にお世話になりました、ワコーズさん。
今回も、ワコーズ製品を1品ご購入で洗車サービスを受けることができます!!!
チェーンルブなど、後々必要になるものを購入し、バイクをピカピカに磨き上げてもらいましょう( ´ ▽ ` )
よろしくお願い致します。
これにて、メーカー10社がそろいました。
10月27・28日(土日) 大試乗会と、 28日(日) 【 長岡MTB フェス 最終戦 】、
全国各地より皆様のご参加をお待ちしておりますm(__)m
ではでは・・・・・またアップします !!!!