前日のギリギリのアップで申し訳ございません。。。。
明日のスケジュールに関しては、朝一でアップさせていただきましたm(__)m
◉ 18日スケジュール ↓ ↓
「 こちらのリンクから 」 ご確認をよろしくお願い致します。
参加者の皆様には、受付ハガキは送っていません。 「 エントリーリスト 」 をご確認の上
ご来場をよろしくお願い致しますm(__)m
お問い合わせがありました内容について書いていきます。
まずは・・・・ 給水についてのお話です。
この暑さですので、MCブース前にて給水ポイントを設置致します。
給水スタッフに、ボトルを出していただき 「 水 」 か 「 スポーツドリンク 」 を
お伝えください。
用意できるのは、水とスポーツドリンクのみとなります。
暑い中走るため、掛け水として使用する場合は水のほうをお勧めします。
ドリンクとして飲む場合は、スポーツドリンクがお勧めです。
ハイドレーションバッグなど使用される方は、ご準備をお願い致します。
ソロクラス ・ チームクラスの方、どちらも給水可能です。
熱中症対策に努めましょう。
運営側 ・ ご協賛をいただいておりますオンヨネ さんからもテントを準備させていただきますので、
日陰で休みたい皆様は、テントをご利用ください。
* ソロクラスの方も、きつい・しんどい・・という方は途中で休んでくださいね。
そして、コースについてのお話です。
今回 ・・・・ 実は、いつもの砂利区間が使用できないため、 【 全面 芝・草 】 となります。
そして ・・・・ 今回、草刈りが中途半端となっております・・・・ 笑
今回のコースを一言で言うと ・・・ 「 草地獄コース 」。
上りは進まない感覚がありまして・・・・ 下りは滑りやすいところもございます。
登りでのテクニック(トラクションの掛け方)や、ハイスピードな下りセクションがありまして、
いつもと少し違うコースレイアウトになっておりますので、ご試乗は必ずよろしくお願い致します。
( コーナリングにご注意ください。 特にシクロクロスの方は。 )
女性の方と、お子様(中学生以下)の方には、ショートカットコースをご用意しておりますので
スタート前のコースチェックをよろしくお願い致します。
( 詳細は個別に教えます。 )
コーステープは、今回 ミヤタサイクル・MERIDA様よりご協賛をいただきました。
いつもありがとうございます。
明日のイベントは、私たち実行委員会メンバー以外に、約10名ほどの地元自転車乗りのお客様が
皆様のサポーターとして動いていただきます。
事故や怪我のないように・・・そして、熱中症にもならないように、
皆様無事で1日終えることができるように運営していきたいと思いますので、
明日18日はよろしくお願い致します。
それでは ・・・ また明日、9時よりお待ちしております!!