すみません・・・・前日になってしまいました。

バタバタしておりまして、アップできずに大変申し訳ございませんでした!!!!

 

 

6月22・23日のスケジュール・詳細をアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◉ 22日(土) 「 長岡MTBフェス 2時間耐久レース ・ 大試乗会 」

 

* 同時開催で翌日のチャレンジサイクリングの前日受付をやります。

 

会場 : 長岡市営スキー場 ロッジ横 MTBコース ( 電話番号 0258−34−2225 )

 

 

 

 

 

こちらの赤い点が会場となりまして、その反対側が駐車場となります。

 

 

 

 

 

長岡MTBフェス 、 チャレサイ前日受付 、 大試乗会へのご参加の皆様は、

こちらの駐車場をご利用ください。

( ロッジ側・道路側の10台ほどは、市営スキー場スタッフが使用しますので空けておいてください)

 

 

 

以下、試乗会情報となります。

 

 

ご出展メーカー 14社

・ミヤタサイクル
・ヨネックス
・スコットジャパン
・ブリヂストンアンカー
・グローブライド
・東商会
・ライトウェイ
・GUSTO
・ミズタニ自転車
・日直商会
・深谷産業
・オンヨネ
・インターマックス
・ワコーズ

 

 

試乗車の情報は、チャレサイのHPをチェックしてみてください →   「 こちら 」

 

 

22日(土)のスケジュールは以下の通りです。

 

9:00   長岡MTBフェス受付開始
10:00  大試乗会開始 ・ チャレンジサイクリング前日受付開始
11:00  MTB2時間耐久レース開始
13:00  MTB2時間耐久レース終了
15:00  大試乗会終了 ・ チャレンジサイクリング前日受付終了

 

 

イベント当日に、ワコーズの製品ご購入のお客様対象に、ワコーズ様より先着15名様、

自転車の洗車サービスを開催させていただきます。

翌日のチャレンジサイクリングへご参加の皆様は、翌日使用する愛車を洗車してもらってください。

 

 

* フィンズブースにて、補給食や翌日のチャレンジサイクリングで使用するもの、

昨年大好評でした当店オリジナルのサイクリングキャップなどの物販をさせていただきます。

お支払いは現金のほか、PAYPAYも使用可能です。よろしくお願い致します。

 

 

そして、MTBフェスの新しいスポンサーとなりました「サントリー様」より

新しく発売が開始されましたエナジードリンクなどのドリンクを無料配布させていただきます。

数に限りがございますので、お早めにご来場のほどよろしくお願い致します。

 

 

 


 

 

 

 

 

◉ 23日(日) 越後長岡チャレンジサイクリング 

 

 

会場 : 長岡市営スキー場 B駐車場(メイン会場)

住所 : 新潟県長岡市栖吉町3300番地

電話番号 : 0258−34−2225

 

 

 

 

 

23日(日) 越後長岡チャレンジサイクリングのスケジュールは以下の通りです。

 

6:00 当日受付開始
7:00 当日受付終了
7:15 開会式
7:30〜  順次スタート ( メインコース 〜 ミドルコース 〜 ショートコース 〜 ファミリーコース )

15:00 閉会式 ・ 抽選会 ・ オークションなど
16:00 イベント終了

 

となります。

 

 

今回、抽選会、オークションに出品されるバイクは ・・・・・

 

 

 

 

GTのマウンテンバイク !!!

こちらは参加者の方、お一人にプレゼントとなります!!!!!!!!

 

 

 

そして・・・・ 毎年、超お買い得で購入するチャンスがありますオークション。

 

 

 

 

 

キャノンデール 【 CAAD12 ティアグラ 】 定価 ¥150000(税別)。

サイズ 44 (適正身長 158〜165cm ほど )

 

 

 

 

 

もう一台は街乗りクロスバイク。

ライトウェイ 【 シェファードシティ 】 定価 ¥53000(税別)。

サイズ 480 (適正身長 170〜180cm)

 

 

こちらの2台です。

 

その場でお支払いいただければ、お持ち帰りができます。

後日、サイクルワークスフィンズでのお渡し・お支払いも可能ですので

ご検討よろしくお願い致します。

 

 

 

毎年、このMTBフェス、チャレンジサイクリングでは、多くのボランティアの皆様に

ご協力をいただきまして、開催させていただいております。

ご協力をいただきます地域ボランティアの皆様、地元自転車乗りの皆様、本当にありがとうございます。

 

 

 

それでは、また明日皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております!!