今週末のイベントだというのに・・・アップが遅くなりまして申し訳ございません。。。。

 

ワードプレスのバタバタ・ゴタゴタがありまして、アップできませんでしたm(__)m

 

 

 

さて・・・・ 今日はスケジュールに関してのお話です。

 

 

今回、10月26・27日(土日)に関しまして、全国各地でいろんなイベントが開催されていまして、

試乗会へ参加されるメーカー様が思った以上に少なくなりました。

 

それなので ・・・・ 試行錯誤の上 ・・・・ 今話題のバイクをご協力をいただきまして

ご用意をさせていただきました!!!!

 

 

スケジュールも合わせて、ピックアップしていきます。

 

 

 


 

 

◉  10月26日(土)

 

 

試乗会場 : フィンズ クラブハウス

試乗時間 : 11:00 〜 16:00

 

試乗会メーカー : ヨネックス

・ カーボネックス(ベントフォーク) XSサイズ 、 Sサイズ

・ カーボネックスHR Sサイズ 、 Mサイズ

・ エアロフライト XSサイズ 、 Sサイズ

 

【 ヨネックス HP 】

 

ヨネックスの試乗に関しては、26日(土)のみとなります。

よろしくお願い致します。

 

 

 

そして、26日(土)の試乗会では、当店でも数台の試乗車をご用意させていただきました。

 

 

 

 

 

スペシャライズド 【 VENGE PRO 】。 サイズ 52。

 

 

 

 

 

 

キャノンデール 【 システムシックス アルテグラDi2 】。 サイズ51。

 

 

 

 

 

 

FOCUS 【 イザルコマックス DISC 9 】。 サイズ50。

 

 

この3台は、適正身長 168 〜 173cmほどとなっておりますが、サドルの調整可能ですので

乗り比べてみてください。  話題のディスクロード、3機種乗り比べはなかなかできないと思いますので

ぜひこの機会によろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

そして・・・ 試乗したい!! というお客様が非常に多かった 【 GUSTO 】。

今回はオーダーの多い 【 DURO 】 の試乗車をご用意しました。

 

今回のジャパンカップにも参戦しているリュブリャナ・グスト・サンティックの選手たちも愛用している、

GUSTOのロードバイクをぜひご試乗ください。

 

 

26日(土)の当店クラブハウスでの試乗会は以上となります。

 

 

 

 


 

 

◉   10月27日(日) 

 

【 長岡MTBフェス 最終戦 & 大試乗会 】

 

 

 

イベント会場 : 長岡市営スキー場 MTBイベントコース ( 電話番号 0258−34−2225 )

 

* 下記の画像の長岡市営スキー場と書いてあるところです。

 

 

 

 

 

そして・・・・ 選手駐車場は下記の画像のポイントとなります。

 

 

 

 

 

 

道路側の10台ほどが、管理棟の方々の駐車スペースとなりますので、できる限り左奥から詰めていただけると助かります。

 

* 今回、MTBイベントの参加者が100名ほどいらっしゃいますので、選手だけで駐車場が満車となります。

試乗会のみのご参加の方は、下のA駐車場に駐車していただいてご来場をよろしくお願い致します。

 

 

 

タイムスケジュール 

 

 

9:00   長岡MTBフェス受付開始 ( 受付後 コース試乗可能 )

* 【 エントリーリストはこちらから 】 受付ハガキはありませんので、そのままご来場ください。

10:00  各メーカー試乗会開始

11:00  MTB2時間耐久レース開始

13:00  MTB2時間耐久レース終了

13:45  閉会式・表彰式

15:00  各メーカー試乗会終了

 

 

 

試乗会への参加メーカー様は以下の通りとなります。

( 26日の試乗車を27日のもご用意させていただきます。 ヨネックスの試乗車に関してはまた後日アップします。 )

 

・ シマノセールス ( E-BIKE試乗会 ・ シマノシューズ試着会 )

・ ミヤタサイクル ・ MERIDA

・ ミズタニ自転車

・ ライトウェイ ジャパン

・ ワコーズ

・ オンヨネ

 

 

また後日、試乗会への具体的な内容をアップしますのでご確認をよろしくお願い致します。

 

 

そして・・・

フィンズブースにて、補給食や当店オリジナルのサイクリングキャップなどの物販をさせていただきます。

お支払いは現金のほか、PAYPAYも使用可能です。よろしくお願い致します。

 

 

 

MTBフェスの新しいスポンサーとなりました「サントリー様」よりドリンクを無料配布させていただきます。

参加者の皆様へ配布する数量は確保しておりますので、よろしくお願い致します。

 

 

会場は、15:00まで使用可能です。

コースでのライド、会場内には飲食ブースも設置させていただきまして、パスタや軽食を

提供させていただきます。 ごゆっくりと会場内を楽しんでいってください。

 

 

それでは、ご参加いただきます皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

以上です。

 

 

何かご質問等ありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡をよろしくお願い致します。

 

【 fins1991@major.ocn.ne.jp   】